-
Rhino 8 商用版|ライノセラス
¥155,210
17%OFF
17%OFF
【Rhino8の新規搭載内容】 ■シュリンクラップ:3Dスキャナで測量した点群データの周りにピッタリ閉じたメッシュを作成する事ができます。 ■Mac版の改善して高速になりました。モデルによっては24倍以上向上する場合があります。 ■有機的な形状のモデリングがさらに簡単に。プッシュプル操作で複雑な形状を編集できます。 ※Rhino 8のライセンスはWindows、Macを問わずどちらでも使用可能なユニバーサルキーです。但し、同時起動できるものではありません。 (動作環境) ■Rhino 8 for Windows 【ハードウェア】 64ビットのIntelまたはAMDプロセッサ(ARMはサポートしていません。)/8GB(RAM)以上のメモリを推奨/600MBディスク空き容量/OpenGL 4.1対応のグラフィックスボードを推奨/4GB以上のビデオカードメモリを推奨/スクロールホイールのある複数ボタンのマウスを推奨 【対応OS】 Windows 11/Windows 10 【対応していないもの】 Windows 8.1およびそれ以前のもの/Windows Server (すべてのバージョン)/Apple Silicon Mac上のBoot Camp/VMWare、Remote Desktop、Parallelsなどの仮想化システム/Linux/Microsoft SQ® 1および2を含むARMプロセッサ ■Rhino 8 for Mac 【ハードウェア】 IntelまたはAppleのプロセッサ搭載のMac/8GBのメモリ(RAM)以上を推奨/10 GBディスク空き容量/スクロールホイールのある複数ボタンのマウスを推奨/SpaceNavigator および SpaceMouse Wireless はオプショナル 【対応OS】 macOS 14 (Sonoma)/macOS 13 (Ventura)/macOS 12.4 (Monterey) 【対応していないもの】 macOS 11 (Big Sur) またはそれ以前のバージョン/デジタイザ (Faro、Microscribe)/プラグインには対応していません ■補足 ・Rhinoライセンスに期限切れはありません。 ・大量のデータ処理が可能になるGrasshopper(グラスホッパー)は標準搭載されているため別途ダウンロードの必要はありません。 ・サブスクリプション、メンテナンス、サポート等の月額課金はありません。 ・請求書払いをご希望の場合はContactフォームよりご連絡下さい。
-
Rhino 8 アップグレード 商用版|ライノセラス
¥88,000
20%OFF
20%OFF
Rhinoceros(ライノセラス)の旧バージョンをアップグレードするライセンスです。教育版もアップグレード可能です。アップグレード方法は以下のURLを参考にしてください。 https://www.applicraft.com/qanda/rhinoceros/rhino7_upgrade/ ※Rhino5, Rhino6をお使いの方へ|Windows10サポート終了期限は2025年10月14日です。Rhino5, Rhino6は動作保証環境から外れるため、サポート対象外となりますのでご注意ください。OS及びRhinoのお早目のアップグレードをお勧めします。 【Rhino8の新規搭載内容】 ■シュリンクラップ:3Dスキャナで測量した点群データの周りにピッタリ閉じたメッシュを作成する事ができます。 ■Mac版の改善して高速になりました。モデルによっては24倍以上向上する場合があります。 ■有機的な形状のモデリングがさらに簡単に。プッシュプル操作で複雑な形状を編集できます。 ※Rhino 8のライセンスはWindows、Macを問わずどちらでも使用可能なユニバーサルキーです。但し、同時起動できるものではありません。 (動作環境) ■Rhino 8 for Windows 【ハードウェア】 64ビットのIntelまたはAMDプロセッサ(ARMはサポートしていません。)/8GB(RAM)以上のメモリを推奨/600MBディスク空き容量/OpenGL 4.1対応のグラフィックスボードを推奨/4GB以上のビデオカードメモリを推奨/スクロールホイールのある複数ボタンのマウスを推奨 【対応OS】 Windows 11/Windows 10 【対応していないもの】 Windows 8.1およびそれ以前のもの/Windows Server (すべてのバージョン)/Apple Silicon Mac上のBoot Camp/VMWare、Remote Desktop、Parallelsなどの仮想化システム/Linux/Microsoft SQ® 1および2を含むARMプロセッサ ■Rhino 8 for Mac 【ハードウェア】 IntelまたはAppleのプロセッサ搭載のMac/8GBのメモリ(RAM)以上を推奨/10 GBディスク空き容量/スクロールホイールのある複数ボタンのマウスを推奨/SpaceNavigator および SpaceMouse Wireless はオプショナル 【対応OS】 macOS 14 (Sonoma)/macOS 13 (Ventura)/macOS 12.4 (Monterey) 【対応していないもの】 macOS 11 (Big Sur) またはそれ以前のバージョン/デジタイザ (Faro、Microscribe)/プラグインには対応していません ■補足 ・Rhinoライセンスに期限切れはありません。 ・大量のデータ処理が可能になるGrasshopper(グラスホッパー)は標準搭載されているため別途ダウンロードの必要はありません。 ・サブスクリプション、メンテナンス、サポート等の月額課金はありません。 ・請求書払いをご希望の場合はContactフォームよりご連絡下さい。
-
Visual ARQ 3 商用版|ライノセラス用プラグイン(永久ライセンス)
¥125,400
5%OFF
5%OFF
VisualARQは、建築家・プランナー・インテリアデザイナーのために設計された、Rhino・Grasshopper専用のプラグインです。永久ライセンス。 このプラグインを使うことで、壁・柱・ドア・窓・階段などの建築要素を、3Dモデリングや2Dドキュメンテーションに適した、パラメトリックな3Dオブジェクトとして追加できます。 VisualARQはRhinoに完全統合されており、設計や図面作成のプロセスを、よりスピーディかつシンプルにします。 スマートでカスタマイズ可能な建築オブジェクトの作成・編集が可能な、フィーチャーベースのエディターも備えています。 建築デザインのワークフローに、自然かつ直感的に組み込むことができます。 ◆主な機能 ・パラメトリック建築オブジェクトを簡単に作成、編集する協力なフィーチャベースのエディタを含む、デザインプロセスを合理化する建築ツール ・ユーザーフレンドリーなウィザード、ダイアログ、ツールバー ・Visual ARQオブジェクトのカスタマイズオプション ・断面、建具表、工程表、面積計算を含む、2Dドキュメンテーション作成ツール ・フロアマネージャおよび複数階のモデルで作業する際に便利なその他のツール ・標準建築オブジェクト及び構造断面ライブラリ ・IFX2X3、IFC4のインポート、エクスポート ・リアルタイムの平面図表示 ◆動作環境 Rhino7、Rhino8の動作環境に準拠しますが、Rhino for Macでは動作いたしません Windows 10、11
-
Visual ARQ 3 アップグレード 商用版|ライノセラス用プラグイン(永久ライセンス)
¥88,000
Visual ARQの旧版を最新にアップグレードするライセンスです。 VisualARQは、建築家・プランナー・インテリアデザイナーのために設計された、Rhino・Grasshopper専用のプラグインです。永久ライセンス。 このプラグインを使うことで、壁・柱・ドア・窓・階段などの建築要素を、3Dモデリングや2Dドキュメンテーションに適した、パラメトリックな3Dオブジェクトとして追加できます。 VisualARQはRhinoに完全統合されており、設計や図面作成のプロセスを、よりスピーディかつシンプルにします。 スマートでカスタマイズ可能な建築オブジェクトの作成・編集が可能な、フィーチャーベースのエディターも備えています。 建築デザインのワークフローに、自然かつ直感的に組み込むことができます。 ◆主な機能 ・パラメトリック建築オブジェクトを簡単に作成、編集する協力なフィーチャベースのエディタを含む、デザインプロセスを合理化する建築ツール ・ユーザーフレンドリーなウィザード、ダイアログ、ツールバー ・Visual ARQオブジェクトのカスタマイズオプション ・断面、建具表、工程表、面積計算を含む、2Dドキュメンテーション作成ツール ・フロアマネージャおよび複数階のモデルで作業する際に便利なその他のツール ・標準建築オブジェクト及び構造断面ライブラリ ・IFX2X3、IFC4のインポート、エクスポート ・リアルタイムの平面図表示 ◆動作環境 Rhino7、Rhino8の動作環境に準拠しますが、Rhino for Macでは動作いたしません Windows 10、11
-
Lands Design 6 商用版|ライノセラス用プラグイン(永久ライセンス)
¥149,435
5%OFF
5%OFF
Lands Design(ランズデザイン)は、RhinocerosおよびGrasshopperに対応した、ランドスケープデザイン(景観設計・造園)専用のプラグインです。2D図面作成、3Dモデリング、フォトリアルなレンダリングなど、BIM/LIM(Landscape Information Modeling)に対応した多彩な機能を搭載しています。永久ライセンス。 バージョンが新しくなったLands Design 6では、RhinoとLands Designのインターフェースを統合した新しいアプリケーション「RhinoLands」が登場しました。これはRhinoとLands Designの機能の内、ランドスケープデザインで使用するコマンドや機能に絞ってアクセスしやすいようUIを簡素化したものです。Lands Designのライセンスを購入すれば、RhinoLandsも使用でき、これまで以上に効率的なデザインが可能になります。 ◆主な機能 ・1800以上の植生、植物データベース ・地形データのインポート ・地形モデルの作成(曲線、点群から作成) ・地形モデルの編集(バスや穴、等高線の追加、分割処理) ・ハードスケープ(壁、フェンス、階段など)の挿入 ・灌漑、スプリンクラー/2Dドキュメンテーション作成 ・ビジュアライゼーション(レンダリング・アニメーション等) ・パラメトリックデザイン ・コラボレーション他 ◆動作環境 ・Windows版のRhino8、Rhino7の動作環境に準拠 ・Rhino6以前のバージョン、Rhino for Macでは動作しません
-
Lands Design 6 アップグレード 商用版|ライノセラス用プラグイン(永久ライセンス)
¥94,050
本商品は、旧版のLands Designを最新版にアップグレードする永久ライセンスです。 Lands Design(ランズデザイン)は、RhinocerosおよびGrasshopperに対応した、ランドスケープデザイン(景観設計・造園)専用のプラグインです。2D図面作成、3Dモデリング、フォトリアルなレンダリングなど、BIM/LIM(Landscape Information Modeling)に対応した多彩な機能を搭載しています。 バージョンが新しくなったLands Design 6では、RhinoとLands Designのインターフェースを統合した新しいアプリケーション「RhinoLands」が登場しました。これはRhinoとLands Designの機能の内、ランドスケープデザインで使用するコマンドや機能に絞ってアクセスしやすいようUIを簡素化したものです。Lands Designのライセンスを購入すれば、RhinoLandsも使用でき、これまで以上に効率的なデザインが可能になります。 ◆主な機能 ・1800以上の植生、植物データベース ・地形データのインポート ・地形モデルの作成(曲線、点群から作成) ・地形モデルの編集(バスや穴、等高線の追加、分割処理) ・ハードスケープ(壁、フェンス、階段など)の挿入 ・灌漑、スプリンクラー/2Dドキュメンテーション作成 ・ビジュアライゼーション(レンダリング・アニメーション等) ・パラメトリックデザイン ・コラボレーション他 ◆動作環境 ・Windows版のRhino8、Rhino7の動作環境に準拠 ・Rhino6以前のバージョン、Rhino for Macでは動作しません
-
Bongo 2 商用版|ライノセラス用プラグイン(永久ライセンス)
¥71,896
14%OFF
14%OFF
Bongo(ボンゴ)は、Rhinoceros 上でキーフレームを用いてオブジェクトの移動・回転、拡大・縮小というアニメーションを作成するプラグインソフトです。簡単な操作で、オブジェクトやカメラアニメーションだけでなく、色や透明度といったマテリアル設定も変化させることが可能です。永久ライセンス。 特徴1:データ変換といったわずらわしい作業をすることなく、Rhino上の簡単操作で、アニメーションの作成、編集ができます。 特徴2:プレゼンテーションの場において、様々な表示モードでリアルタイムにアニメーションを実演。 ◆機能① タイムライン Bongoのアニメーションは、タイムラインを用いてコントロールされます。タイムラインの機能は以下の5つです。 ・オブジェクト、ビューのキーフレームの位置を記録 ・アニメーションの開始と終了をマーク ・動作を繰り返すループの開始と終了をマーク ・オブジェクトを拡大・縮小・回転 ・アニメーションプレビューを再生 ◆機能② アニメーションマネージャ アニメーション編集ダイアログボックスではRhinoモデルのアニメーション化された全てのオブジェクト、グループ、ビューポートがアニメーションツリーに表示され、親/子の階層設定や各種拘束条件設定、アニメーションピボット点編集等が行えます。 ◆機能③ アニメーションのレンダリング Flamingo、Penguin等のRhinoにプラグイン可能なレンダラを使用 ビデオ出力形式:AVI、MPEG、WMV、OGV、MP4 ◆動作環境 Rhino8、Rhino7、Rhino6、Rhino5サービスリリース5b以降(32-bit版、64-bit版)で動作します。Rhino8、Rhino7、Rhino6、Rhino5の動作環境に準拠します。
-
Bongo 2 アップグレード 商用版|ライノセラス用プラグイン(永久ライセンス)
¥44,550
10%OFF
10%OFF
Bongoの旧版を最新版にアップグレードするライセンスです。 Bongo(ボンゴ)は、Rhinoceros 上でキーフレームを用いてオブジェクトの移動・回転、拡大・縮小というアニメーションを作成するプラグインソフトです。簡単な操作で、オブジェクトやカメラアニメーションだけでなく、色や透明度といったマテリアル設定も変化させることが可能です。永久ライセンス。 特徴1:データ変換といったわずらわしい作業をすることなく、Rhino上の簡単操作で、アニメーションの作成、編集ができます。 特徴2:プレゼンテーションの場において、様々な表示モードでリアルタイムにアニメーションを実演。 ◆機能① タイムライン Bongoのアニメーションは、タイムラインを用いてコントロールされます。タイムラインの機能は以下の5つです。 ・オブジェクト、ビューのキーフレームの位置を記録 ・アニメーションの開始と終了をマーク ・動作を繰り返すループの開始と終了をマーク ・オブジェクトを拡大・縮小・回転 ・アニメーションプレビューを再生 ◆機能② アニメーションマネージャ アニメーション編集ダイアログボックスではRhinoモデルのアニメーション化された全てのオブジェクト、グループ、ビューポートがアニメーションツリーに表示され、親/子の階層設定や各種拘束条件設定、アニメーションピボット点編集等が行えます。 ◆機能③ アニメーションのレンダリング Flamingo、Penguin等のRhinoにプラグイン可能なレンダラを使用 ビデオ出力形式:AVI、MPEG、WMV、OGV、MP4 ◆動作環境 Rhino8、Rhino7、Rhino6、Rhino5サービスリリース5b以降(32-bit版、64-bit版)で動作します。Rhino8、Rhino7、Rhino6、Rhino5の動作環境に準拠します。
-
Rhino 3D PDF Exporter Single|ライノセラス用プラグイン(1人用1年間)
¥17,391
7%OFF
7%OFF
SimLab Soft社が提供する、Rhinoceros(ライノセラス)のプラグインです。Rhinoでモデリングした作品を3D PDF化することができます。 チュートリアル動画:https://www.youtube.com/watch?v=d01fCPaskXY&t=1s ・3D PDFファイル出力 ・モデルとマテリアルをエクスポート ・複数シーンとカメラ選択 ・テンプレートデザイナー ・複数の3D PDFの結合 3D PDFファイルサンプル:https://1drv.ms/b/c/5d2754ef1d6ab449/EXNk2so96vZGhD8S0_TWO88BUFIHQ9oP86H7JIk0HUoSVw?e=V158PB ※「この文書を信頼する」を選択してご覧ください。
-
Rhino 3D PDF Exporter Floating|ライノセラス用プラグイン(複数人用1年間)
¥52,250
5%OFF
5%OFF
SimLab Soft社が提供する、Rhinoceros(ライノセラス)のプラグインです。Rhinoでモデリングした作品を3D PDF化することができます。 チュートリアル動画:https://www.youtube.com/watch?v=d01fCPaskXY&t=1s ・3D PDFファイル出力 ・モデルとマテリアルをエクスポート ・複数シーンとカメラ選択 ・テンプレートデザイナー ・複数の3D PDFの結合 ・複数人で使用可能 3D PDFファイルサンプル:https://1drv.ms/b/c/5d2754ef1d6ab449/EXNk2so96vZGhD8S0_TWO88BUFIHQ9oP86H7JIk0HUoSVw?e=V158PB ※「この文書を信頼する」を選択してご覧ください。
-
Rhino JT Exporter Single|ライノセラス用プラグイン(1人用1年間)
¥17,391
7%OFF
7%OFF
SimLab Soft社が提供する、Rhinoceros(ライノセラス)のプラグインです。Rhinoでモデリングした作品をJTファイルとしてエクスポートすることができます。 ・JTファイルを出力 ・モデルとマテリアルをエクスポート ・修正対応(アップベクトル、回転角度、スケール)
-
Rhino JT Exporter Floating|ライノセラス用プラグイン(複数人用1年間)
¥69,355
3%OFF
3%OFF
SimLab Soft社が提供する、Rhinoceros(ライノセラス)のプラグインです。Rhinoでモデリングした作品をJTファイルとしてエクスポートすることができます。 ・JTファイルを出力 ・モデルとマテリアルをエクスポート ・修正対応(アップベクトル、回転角度、スケール) ・複数人で使用可能
-
Rhino USDZ Importer Single|ライノセラス用プラグイン(1人用1年間)
¥17,391
7%OFF
7%OFF
SimLab Soft社が提供する、Rhinoceros(ライノセラス)のプラグインです。USDZファイルをRhinoにインポートすることができます。 ・USDZファイルを読込 ・モデルとマテリアルをインポート
-
Rhino USDZ Importer Floating|ライノセラス用プラグイン(複数人用1年間)
¥52,250
5%OFF
5%OFF
SimLab Soft社が提供する、Rhinoceros(ライノセラス)のプラグインです。USDZファイルをRhinoにインポートすることができます。 ・USDZファイルを読込 ・モデルとマテリアルをインポート ・複数人で使用可能
-
VR for Rhino|ライノセラス用プラグイン(1年間)
¥17,391
7%OFF
7%OFF
SimLab Soft社が提供する、Rhinoceros(ライノセラス)のプラグインです。Rhinoでモデリングした作品をVR化することができます。 ・クラウドストレージ:2GB ・保存できるモデル数:10モデル ・対応VRヘッドセット:Ocurlus Quest/Pico ・無制限のクライアントがアクセス可能 ・1年更新のサブスクリプション